 |
健二の同乗でラインを
研究の内田スタッフ
|
 |
青い少年 星野スタッフ
黄色いパン屋 相原スタッフ
赤いウナギ内田スタッフ
|
 |
おなじみECR33 神谷号
|
 |
やっぱり美祢から帰ってきて
そのままは、ツライよね。
健二スタッフの寝顔でした。 |
|
雑誌オートパーツでおなじみの辰巳出版さんからスカイラインの別冊が出るということでサーキットテストでエビスサーキットに行ってきました。
たまたま定休日とかさなったので、ちょっと大勢で行きました。
行ってみてまず思ったことは、タイプMはうちだけ・・・。ほかはみんなGTRでした。
しかも自走で行くなんて。
以前、筑波に自走でREVスピードのタイムアタックに行ったら、ほかのショップの人から「サーキットをなめてるでしょ?」とかいわれて・・・・。そのときはきっちりトップタイムをマークして帰ってきましたが・・・。
今日の目的は、足のセッティングも詰めたいというのがあったんで、走行時間がいっぱい取れるのがちょうど良かった。
また、若いメカニックはサーキットでの短時間のセットアップの体験にもなるということで・・・。
とにかく走って見ましょう。
ドライバーは、いつもの「無敵の配達ドライバー伊藤健二くん」。
17日に美祢でレース。そのまま帰ってきて今度は福島。人使い荒いなー。(^_^)
ということで徐々にタイムを縮めていく健二。
ダンパーを変え、スプリングを変え、色々試しながらの走行。残り1時間で名物「ゴチBATTLE」。一番遅いやつが帰りの飯をおごるというやつ。
まず最初にウナギファクトリー(???)の内田スタッフが、健二の1秒落ち、 そして僕、亀田が、さらに1秒落ちのタイム。
時間がなくなった最後に関根スタッフが、縁石ガンガンのアタックでなんと健二を100分の1秒抜くトップタイムをたたき出す。サイドステップ当たってるぞ!!
ということで、終わった時には、ほかのショップの方は誰もいませんでした。
結局、帰りに安達太良パーキングでとてもおいしいご飯を食べて帰ってきました。
しかも、星野スタッフは、大盛り喜多方チャーシュー(知ってる人は驚きの)をスープまで飲まされて・・・。内田って結構鬼です!?
−−翌日−−
タイム表が送られてきてびっくり!!
77LAPも走っていました。RB25とT400って丈夫なのね・・・。
オーナーの神谷スタッフがポツンと一言「走りすぎ!!」
|