COCKPIT TATEBAYASHI
コクピット館林 群馬県館林市赤生田町2022 TEL:0276-73-5451 E-mail: tatebayashi@cockpit.gr.jp
TOP PAGEへ
コンテンツ
SHOP紹介
イベントカレンダー
イベント報告
デモ・カー
オリジナルパーツ
おすすめパーツ
ユーザーズ・カー
質問コーナー
グループ店紹介
リンク集

■ 東京オートサロン 2002/01/11-01/13

東京オートサロン2002に出展しました。

今回は、トラストさんの場所も2コマお借りして2ヶ所での展示になりました。
キャンギャルがいないので極端な人だかりにならず、訪問していただいた方にはじっくり見ていただけました。ありがとうございます。

- 写真をクリックすると拡大します -
今回の出展1台目は、サーキット仕様のS15シルビアです。
エモーションRのエッジエアロキットと、スタウトのボンネット(カーボン) の外観で、それっぽいでしょ?
足はテインのRSを、オリジナルセッティング。
2002年1月現在、筑波1分フラットです。

2台目は、おなじみのECR33スカイライン。
オリジナル「T450SPL」タービン、オリジナルダンパーKITを装着している、通勤快速筑波仕様(?)です。
走行距離も、すでに60,000kmを越えましたが、いまだにエンジンはノンオーバーホール!!元気です。
ストリートマシンの耐久性は大切です。

3台目は、グループ店の「COCKPIT T2」から出展のER34。

こちらも、「T450SPL」&オリジナルダンパー装着のストリートバージョン。ARCのマジックウイングが、雰囲気を出してます。
このER34は、通勤走行会仕様(??)です。快適で速いストリートマシンに仕上げてます。

4台目は、FD3Sサーキット仕様です。
RE雨宮のボディーキットを装着!足はテインのRAベースのオリジナルセッティング。
ホイールもカッコいいね。
今年筑波タイムアタックしていく予定です。

5台目は、これもグループ店の「COCKPIT t3」から出展のアルテッツアターボです。
ステンレスEXマニ、TD06-20Gタービン、オリジナルのサージタンク、TRD 4連スロットルなどなど。
ポン付けのタービンとは、一味違うターボチューニングです。
アルテッツアオーナーの方は、必見でしたね。


そして6台目は、WGNC34ステージア。
ATともマッチングのいい「T450SPL」装着で、軽々と走っていく不思議なワゴン(?)です。
足は現在開発中のオリジナルダンパー装着。乗り心地を確保しつつ、しなやかにロールを押さえ、そして高速道路も快適にという、チューニングワゴンにふさわしいダンパーを現在開発中です。

と、いうことで無事に終わった3日間でした。
今年も、がんばりますので、応援してくださいね。

[ イベント報告トップへ ]
   
 
コクピット館林グループ各店の紹介
Auto Let タイヤ館館林 タイヤ館蓮田
  Copyright(c)2003 Cockpit Tatebayashi