HKS ハイパーチャレンジ inTSUKUBA 2006 ROUND3
...にみんなで行ってきました。
スタッフ、グループのお客さん20名ほどで参加しました。思いっきりいくぞ〜!
っと走る気満々!!でも天気は、朝からドシャ降りの雨・・・・・・。誰だ?雨男は??
一回目の走行はこんな感じでした。↓
「滑りすぎ、このコンディションは難しい」(;一_一) との感想・・・。
そこで、井戸端会議ターイム♪
「雨のときのラインはこんな感じで・・・・」と関根@熊谷店長が言ってたかどうかはわからないですが・・・・・。 「僕は常にまっすぐ全開です!」とのたうちまわる相原@Tfourメカは・・・・・・・・。
と、そんなことをしている間に走行2回目。
雨がやみ始めセミウエットって感じで、少しは走れるかなぁ〜?
![]() |
![]() |
その横で A君:何秒出た〜? B君:遅いから、この雨だし・・・ A君:あっ!なんだよ隠すなよ〜! B君:ひえ〜〜 と、和気あいあい♪ |
でも、やっぱり難しい。(^^;)
雨のサーキットは丁寧な操作が要求されるから難しいね・・・。
走行3回目!雨もやみ路面も乾き始めて、やっとほぼドライに(^。^)
みんなここぞとばかり全開!! シェイクダウンの星野180SX@館林も550PSのパワーをやっと使うことが できたみたいです。気になるタイムは・・・・本人に聞いてください。
今回はあいにくの天気で思いっきり走れなかったので、次回に持ち越しだね。
またみんなでいこうね。