COCKPIT TATEBAYASHI
コクピット館林 群馬県館林市赤生田町2022 TEL:0276-73-5451 E-mail: tatebayashi@cockpit.gr.jp
TOP PAGEへ
コンテンツ
SHOP紹介
イベントカレンダー
イベント報告
デモ・カー
オリジナルパーツ
おすすめパーツ
ユーザーズ・カー
質問コーナー
グループ店紹介
リンク集

2007.8.25 アムクレイド ナイタードラッグ in 仙台ハイランド

8月25日 アムクレイドナイタードラッグに行ってきました。
今回はチーム館林(?)から3台の参加です。

ナイターなので、朝8:30に館林を出発してランチに牛タンでも食べに行こうよ。
と言ったのもつかの間、早速寝坊してきたのが○○君・・・。(*´ー`)
9:30出発でした。<(; ^ ー^)
ランチは間に合わないな・・・。

そんなこんなで、仙台到着!暑いね〜〜。
道路の表示の気温だと32℃。でも館林よりは涼しいな・・・。

久しぶり参加の田島シルビア@RB26、新井JZX100@TO4Z
初参加の阿部180@TD06 20G

出走時間が近づくと、田島選手「やべ、緊張してきた・・・。」と落ち着かない自分をごまかすように、ウインドーを拭き始めた。ヾ(@^▽^@)ノ

最初は田島シルビアからの出走。
「ん〜、久しぶりだから、勘が・・・・」(本人談)といいながらもけっこうしっかりまわしてました。

次は阿部180。初の仙台!緊張してるね。
でも、スタートは初めてなのにまあまあかな?

そして、新井JZX100の出走。
しっかり暖めて・・・・。ん〜〜。
点火カットの回転が低いか?ちょっとストール気味・・・。

みんな、少しずつタイムを伸ばしながら昼の部終了!

そして、夜の部!

日没後は、急激に気温が下がってるね。
涼しい!というか肌寒い感じかな?

しかし、夜のドラッグは、絵になるね。

そして、新井jzx100と田島シルビアの因縁(うそ)の直接対決!スタート直前!
勝ったのは・・・?
「お前、フライングだよ!」「いや、俺もタイミング合わなかったよ」とか小競り合い。(T▽T)ノ_彡☆

タイムじゃなくてどっちが勝った!ストリートっぽくてこういうのが楽しい!

なんだかんだ言いながらも、みんな楽しんで帰りました。

しかし・・・・帰りが眠い・・・・。しかも夜も牛タン食べ損ねてしまいました。

ローダー運転のねぎぴょんもお疲れ様でした。次回は参加だね。

次のドラッグ(9/30)には牛タン食べに行くぞ!(^-^ )

   
 
コクピット館林グループ各店の紹介
Auto Let タイヤ館館林 タイヤ館蓮田
  Copyright(c)2003 Cockpit Tatebayashi