COCKPIT TATEBAYASHI 筑波サーキット走行会2007 Rd.1
2007年 8月 5日(日) 晴れ
「COCKPIT TATEBAYASHI 筑波サーキット走行会2007 Rd.1」を開催しました。
うちとしては、初めての日曜日の走行会で、平日休めない方の参加も多く、約50名の方に参加していただき、大盛況!ありがとうございました。
8月という季節がら、曇って気温が下がってくれると走りやすかったのですが、 天候に恵まれ、とても暑かったです! 今日は曇りを呼ぶ雲男(?)は居なかったようです。
今回は、2007筑波チャレンジカップレース第2戦 内で開催。
当日は朝から、1000ccカップ・マーチカップ・ロードスターレース・フォーミュラー4 各決勝戦が行われレース観戦 (^o^) トップカテゴリーのレースとは違い、見ていてとても親近感!だから面白い!!
朝からじっくり観戦出来た方、はたまた・・・
お昼頃に到着後、受付・走行準備・走行と慌ただしく時が過ぎ、あまりレースが観戦出来なかった方 チャレンジカップレース第2戦とダブルエントリーの方もいらしゃいました。 気合感じます\(◎o◎)/!
そろそろ、走行開始時間近づき、ドキドキ(@_@) わくわく(*^。^*) ボルテージUP↑<(`^´)> ついに・・・開始!! GO!GO!GO〜!
14:00〜16:00の2時間 2クラス 20分×3ヒート ガンバレ〜 (^.^)/~~~
「調子は?」と聞くと・・・
「ベストにはまだまだ・・・」「車よりも人間がオーバーヒートしそうだよ!」
「次回の走行会の為の肩慣らしだよ(^o^)/」「初めて走ったけどすっごく楽しいっす♪でも、暑い・・・_(_^_)_」
など、イロイロなお言葉が♪
「休憩時間がもう少し欲しぃ〜」
「クーラーの効いた場所は良いね〜 」 と、トイレ上の休憩室にて・・・
そんなこんなしているうちに走行終了!!
そして、最後は恒例のジャンケン大会♪
(^o^)/最初はグー!ジャンケンポン
メーカーさんから、たくさんの賞品を協賛いただきました。
参加者の方全員にお土産ができるのもメーカーの方のご協力があってこそ。
下記ご協賛メーカー様、ありがとうございました。次回も宜しくお願いいたします。
- 協賛各社様
- (株)HKS様
- (株)サード様
- (株)タカマコンペティションプロダクト様
- (株)トラスト様
- (株)ブリッツ様
帰る頃には、皆さん真っ赤に日焼けして、夏の一日を満喫されたようでした。
![]() |
そうそう、帰り道の夕立はすごかったですね! 運転していて前が全然見えなかったです。 |
2007年内の次回開催日は、11月20日(火) 筑波サーキット コース2000 詳細は決まり次第、HP上にアップします。